タグ: コラム
「ばるぼら 」を観た|東京国際映画祭2019
手塚治虫原作、愛と狂気の寓話。禁断の愛とミステリー、芸術とエロス、スキャンダル、オカルティズムなど、様々なタブーに挑戦した問題作。その独特な世界感から“映画化不可能”と言われた本作が、とうと...
【Column】旅とカメラ。Part2|CONTAX T2で撮った写真など
フィルムで撮った写真がかなり溜まってきた。AGFAのフィルムが手に入らなくなってしまったので使用してるフィルムはフジフィルムのみに...。カメラ屋に現像のみお願いして、自宅でネガポジをスキャ...
【Column】 温泉湯宿「季の庭(ときのにわ)」に泊まりました。 -群馬・草津-
湯畑で有名な草津に行ってきた。北関東では四万、伊香保と行ったことがあり今回はその先の草津に一泊。温泉地ということもあり、車がないと観光する場所が少ない。四万温泉に行った時は周りに何もなかったため泊ま...
PDFで配信している「おはな新聞とは?」第1号を公開しました!
おはな新聞はiTunesのポッドキャストを利用したPDF配信です。
Apple Podcastsのアプリにて「白と水色のカーネーション」を
購読することにより毎月月末に配信されます。
201...
第9号 「おはな新聞」2019年5月31日(PDF配信)
おはな新聞はiTunesのポッドキャストを利用したPDF配信です。
今月のおはな新聞(PDF)は
漫画「タートルねっこす」9話「動物園」・中年の主張「フォロワー買いの女の子」・
寺だ!ココロ...
第8号 平成最後の「おはな新聞」2019年4月30日(PDF配信)
おはな新聞はiTunesのポッドキャストを利用したPDF配信です。
今月のおはな新聞(PDF)は
漫画「タートルねっこ」8話・中年の主張「10年」・
HEY!SAY!にひと言・りょ〜てぃ〜ワ...
【Column】 フォーシーズンズホテルソウルに泊まった感想 -韓国-
韓国に行ってきた。今回泊まったホテルはフォーシーズンズホテルソウル。以前京都に行った時にフォーシーズンズホテル京都の前を通り、いつか泊まってみたいと思っていたホテル。5つ星ホテルであるため値段もそこ...
【Column】これで良いのか?映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」感想- ミカブログ
「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」前田哲監督(日本)
鹿野靖明、34歳。札幌在住。幼少の頃から難病の筋ジストロフィーを患い、体で動かせるのは首と手だけ。
人の助けがないと生きていけないにも関わ...
【Column】上野動物園内にある藤堂 高虎の墓へ。(寛永寺僧侶と歩く上野公園めぐり)
江戸時代の築城の名手「藤堂高虎」のお墓に行ってきた。今もまだ続く大名一族のお墓だ。場所はなんと上野動物園内で普段は完全非公開となれば一度は見ておきたい。上野動物園の動物慰霊碑がある場所の奥に鉄の扉が...
【Column】ドレッサーを買いました – ミカブログ
最近インテリアショップのunicoでドレッサーを買いました。
買ったのは「SIGNE(シグネ) ドレッサー」というものです。
(http://www.unico-fan.co.jp/shop/...