タグ: 袋とじトーク
#185【ラ・ラ・ランドを観た-17.02.25-】 PLAY MUSIC:Monarks
「ラ・ラ・ランド(La La Land)」を観てきました!男性にオススメの作品だと思いました!感想は【15:00〜】になります。とその前に今週はなぜか収録前からミカさんが落ち込んでいたので励ますと...
#173 映画「この世界の片隅に」を観た感想。
「この世界の片隅に」という映画を観た感想を始め、今週は内容盛りだくさん...!?
「この世界の片隅に」は今ある幸せが何なのか確かめられる作品だと思いました。
そして中盤からは久しぶりの「ドリカ...
#137【やさしくされたい -Chocolate-】 PLAY MUSIC: Balloon at dawn – 白と水色のカーネーション
大阪を中心に活動している「Balloon at dawn」の楽曲からスタート!
先週インフルエンザでお休みしてしまいましたが今週は元気に収録できました!
皆様も風邪にはご注意ください!
【TOPIX...
#135【今ここにある幸福を刻め -PEACH- 】 PLAY MUSIC:Ancient Youth Club – 白と水色のカーネーション
札幌の注目の4人組ロックバンドAncient Youth Club(エンシェントユースクラブ)の
Manhattan聞いていただきました!手の届かない存在になってしまいそうです!
その他、11年ぶりに...
#131【プレイリストプロファイリング -Playlist Profiling- 】 Talk:あなたのプレイリストを診断する回 – 白と水色のカーネーション
2015年最後の配信になります!今回はみなさまのメールをもとに
新企画「プレイリストプロファイリング」なる企画を行いました!
(映画はじまりのうたのワンシーンに触発されて作ったコーナーです)
作ってい...
#127【ブルー・サムシング -Blue Something- 】 PLAY MUSIC:O Emperor – 白と水色のカーネーション
谷川史子さんの漫画「ブルーサムシング」ご存知ですか?!愛とは?結婚とは?
人々が作った聖域を壊していくパンキッシュな作品だったと思います!
その他冒頭ではO Emperorの紹介、岡村靖幸NEW AL...
#126【忘却と23年のラブストーリー -ONE DAY- 】 PLAY MUSIC:Manganas Garden,Duck House – 白と水色のカーネーション
2週間ぶりのPodcast!久しぶりに1週間空いてしまいましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今週はManganas GardenとDuck Houseというアーティストの楽曲を紹介しました!...
#124【下衆の愛と未来予想図 -Signs of love- 】 PLAY MUSIC:LEISURE – 白と水色のカーネーション
「下衆の愛」観てきました!東京国際映画祭のテキスト版は後日コチラにアップいたします!
闇を切り裂く今週は「未来予想図〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜」というDreams come trueの歌詞を
イン...
#123【そのプレイリストを覗いてみたい -LOLITA- 】 PLAY MUSIC:chelmico,The Amazons – 白と水色のカーネーション
今週はヒップホップユニットchelmicoとUKはレディングのThe amazonsの楽曲を紹介しました!
闇を切り裂くは2回目ですが「はじまりのうた」ミカさんの光は如何に!?
袋とじトー...
#122【復活のFから水曜日のエミリア -Emilia- 】を考える。 MUSIC:HUNNY,Quiet Hollers – 白と水色のカーネーション
今週はHUNNYというバンドとQuiet Hollersというバンドの楽曲を紹介しました!
是非チェックしてみてくださいね!そしてあるきっかけで観ることになったドラゴンボールの映画、
久しぶりに観たド...