#134【努力と才能と深い森 -TALENT- 】 PLAY MUSIC:Kalan Ya Heidi – 白と水色のカーネーション
福岡の女性2人組のアーティストKalan Ya Heidi(カランヤヘイディ)の
1月20日に発売になった「ケムリ」の中から聞いていただきました!
その他、年を追うごとに変わっていく音楽感や闇を切...
野外サーカス「シルクヴォスト」事件簿 -16.10.16- PLAY MUSIC:The Ninjas
「VISUAL JAPAN SUMMIT 2016」開催されましたね!hide with Spread BeaverにGLAYやXJAPANなど豪華なセットリストは羨ましいばかりです。開催前の例のゴタ...
ペット型ロボット、上から見るか?横から見るか?
私、すずき。話題の「LOVOT」というペット型ロボットを飼いたい!と言う熱が冷めやらずひとまず「独り占め体験会」なるものに行ってきました。モデルルームにて実際にLOVOTのお世話を体験すると...
#097【恋とロマンチック】を考える。Talk:ロマンチックに言の葉の庭の話…etc – 白と水色のカーネーション
みかの闇を切り裂く第2弾「言の葉の庭」の感想やきっとあれが恋というものだったなどになります。
秦基博「RAIN」は原曲ももちろん素晴らしいですが、改めて良い曲だなと思いました。
みなさんはそんな曲が流...
僕の名は。
占いとか信じるタイプではありませんが、
先日、自分の前世をみてもらうことになりました。
そこに導き出されたある場所が...ちょっとすごいよマサルさん。
そして今世...
心にいいねを
先日テラスハウスのメンバーだった木村花氏が亡くなり、メディアでも多く取り上げられました。最初から見続けていたので驚きました。自殺に至った要因の一つにSNSなどもあったと言われています...
#105【ONCE – ダブリンの街角で】を考える。TALK:サーティーワンを食べてetc – 白と水色のカーネーション
今週はサーティーワンアイスクリームを食べながら気になった音楽ニュースなどを話しました!「闇を切り裂く」コーナーでは今週はアイルランドの音楽映画「ONCE-ダブリンの街角で」をみかさんに見ていただきまし...
#178【HAPPY NEW YEAR 2017-17.01.08-】 PLAY MUSIC:Victors
今週は新年一発目ということで...年末年始の過ごし方などをお話ししました!
お正月休みが終わる3日頃、また年末に戻りたくなりますね。
年末と年始って遠い過去と未来みたいじゃないですか?!
甥っ子...
#048【はじめてのひとり】を考える。 – 白と水色のカーネーション
【TOPICS】
「きみとぼくのうさおくん」LINEスタンプ・うさきん・マイケル・プリンス・突然歌をうたってみるetc…
※今回一人でやってみました。まさかこんな時間が長く感じるとは。今回はお許し...
#079【2014年の音楽ニュース】を考える。Talk:2014年気になった音楽ニュース – 白と水色のカーネーション
【TOPICS】
OP(新アシスタント登場)/2014年オリコン年間チャート/2014年の音楽ニュースを振り返る/オリコン/O.R.I.O.N/12月のカンガルー/ED/メール紹介/ウォーターベッド/...